仰天!!スウェーデン産の世界一臭い缶詰「シュールストレミング」がとってもシュールな訳とは・・・通販も可能?
2015/12/13
すごいぞ!世界はやはり広大だ。そしてなにより、我等の知らないことやモノが未知にある。
というのも今回は、「えっなにこれ?!こんなのネタじゃん!」って言われてもおかしくないような内容のモノだ。私もこれを初めて知ったとき、非常に興味が湧いた。
世界中の人々が口を揃えて、「臭い、臭すぎる!」と連呼してしまう食べ物が存在するのだ。巷では“世界一臭い”と言われるほど絶賛されている、その謎のFoodに今回は迫ってみようと思う。
爆発もしかねないスウェーデンの缶詰「シュールストレミング」の正体とは!?
世界でも知る人ぞ知るこの謎の食品とは、北ヨーロッパにあるスウェーデン王国という国から生まれた。その食品の名前は先程から出てきている「シュールストレミング」という食品だ。
まず、この名前の意味から整理するとしよう、一体何が想像できる?「シュール+ストレミング」んーまったくわからないな。
スウェーデン語で、スール(シュール)は“酸っぱい”、ストレンミング(ストレミング)は“魚のニシン”という意味合いらしい。なので“酸っぱい魚”と意味しているようだ。
“ニシン”は日本でもよく知られている魚だ。京都の“ニシンそば”や、正月のおせち料理にも並ぶ、“数の子”でも有名だ。しかし何故あの魚が酸っぱいんだ?と疑問に思う方も多いだろう。単純にそれは、塩漬けにしたニシンを缶詰に詰め、発酵させ続けているからだ。
一般的に缶詰というのは密閉されていて主に保存食に用いられるため、保存性に優れている。しかしこの「シュールストレミング」は密閉されている缶詰の中でも塩漬けによって発酵が進んでいくため、二酸化炭素などのガスの圧力が発生する。このため缶自体が膨れ上がり、次第にパンパンの状態になる。
スウェーデン現地ではこのような状態でスーパーに並んでいるみたいだ。日本ではそんな缶詰の状態を見かけることはまずない。
したがって、そんな状態の缶詰を開けるのには相当な勇気がいるだろう。というのも、この開封については推奨されている開け方がある。
缶詰の中で充満するガスによって汁がブシューっと噴き出したり、最悪爆発したりするのを抑えるために、家の中では開けず、なるべく屋外で開けることや水の中で開封するなどの方法が良いとされている。
飛び散るだけならまだしも、推奨される理由はこれだけじゃない。もっともっと、興味深い理由がある・・・
嫌気がさすほど、とにかく臭い!
そうなのだ。この缶詰をいざ開缶するとキャッチフレーズともいうべき最大の理由がそこには広がり漂っていた。
とにかく、臭い・・・。言葉にならないほど臭い。
じゃ一体どのくらい臭いのか?気になるところだが、この臭さの目安となる食べ物でいうと、あの魚類の乾物である「くさや」の約6.3倍程の臭気を放っているらしい。納豆で例えると、約17倍以上の臭さだ。
もっとリアルに攻めると、魚や卵の腐った臭いや、生ゴミをしばらく数日間ほど放っておいたときのような臭いといったほうが現実味があるのかもしれない。そんな強い刺激臭を嗅いで失神してしまう人も中にはいるんだとか(笑)
しかも、その悪臭が衣服や部屋の壁などに着くとしばらくはとれないらしく、かなりのしつこさのようだ。
また過去にはこんな面白いエピソードもあった。発祥の地ノルウェーのとある小屋にて、25年間にわたり放置されていた缶詰が発見されたのだが、処理するにもあまりにも年数が経過していたため、爆発物処理班と缶詰の専門家が出動して処理にとりかかった。すると中身は具材の原形を留めず液体状にまで変質しており、臭いもかなりひどく、”食用”なんて言葉が到底あてはまるものではなかったという。
そんなシュールな話もあったのだ。これほどまでの特異な要素を持っている食品は見たことがない。そりゃあこんな理由があるなら、推奨される開け方があって納得だ。
推奨というより、むしろ“注意”や“危険”という言葉のほうが当てはまるんじゃないだろうか(笑)
肝心な食べ方や味は??
そして何よりも肝心なのが、どうやって食べるのかや味はイケてるのかという味覚だ。
食べ方については、人それぞれ好みがあるので好きに食べればいいのだが、基本的には薄いパンやクラッカーなどの上にシュールストレミングをはじめ、じゃがいもや玉ねぎやカブやチーズやバターなどを載せて食べることが多い。
また、このシュールストレミングを単品で食べることは可能なのかと気になるところだが、それは一般的にかなり難しいようだ。というのもどっぷりと塩漬けしている分、かなり塩辛いらしい。なので刺激を求めたい人は挑戦してみるのも・・・。
それから食べる際のポイントは、開缶後すぐに身を牛乳かウォッカなどで洗うと、臭いが少し軽減されるようだ。
また、健康面でも評価されており、目に良いみたいで白内障や緑内障の予防にもなるという。
取り寄せとかできるの??
ふむ。勇敢な心の持ち主はぜひ挑戦したいと思うのが普通だろう。
スウェーデン産なので、日本ではあまり出回ってはないが、唯一、輸入している貿易会社がある。それは川口貿易という会社だ。最後にリンクを貼っておくので気になる方は飛んでいただきたい。
本当に世界には目を疑うような様々なモノが存在することを日々一つ一つ、知らされている。今回の缶詰にもまた度肝を抜かれた。リピートするかは別として、一度挑戦してみるのもアリじゃないかな。
なお、9月16日(水)放送の「ザ!世界仰天ニュース」でこの缶詰が紹介されると思うので、気になった方はチェックを!
日本で唯一の貿易会社:川口貿易株式会社
Photos by : Wrote,elisabet.s
アドセンス
関連記事
-
-
心優しき少女”アテナ・オーチャード”鏡の裏に残したメッセージ・・・
今回は闘病と戦いながらも兄弟姉妹や家族のために生き抜いた、心優しい …
-
-
仰天!なべおさみの息子”なべやかん(渡辺心)”の大学替え玉受験の真相とは!?
みなさん、こんにちは!学生の諸君は受験シーズン真っ只中ですね。受験を晴れて合格す …
-
-
仰天!ロシア・ノボリブナヤ村のトナカイと共に生きる遊牧民”ドルガン族”の動く家とは!?
みなさん、こんにちは!連日寒い日が続いておりますね。雨なんか降ると …
-
-
仰天!!モロヘイヤの猛毒は種と莢(さや)が危険!栽培方法にも注意!!
もう既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、まだ知らない方も少な …
-
-
仰天!カナダの親指姫こと”ケナディ”ちゃんの現在と「原発性小人症」の原因とは!?
生まれながらにして、身体的にハンデを持つ人もこの世には沢山いる。 …
-
-
仰天!メキシコの”ウーゴ・ヘルナンデス(男)”がベビーオイルを顔面に注入!?現在の顔は?
こんにちは!街は賑やかになりクリスマスも迫ってきて、本格的に冬に移 …
-
-
仰天!アメリカ・テキサス州で脳死と断定された選択を覆した父親と息子の涙溢れるエピソード
生きている人生の中で究極の選択に迫られたとき、あなたはどち …
-
-
イギリスの自撮り(セルフィー)にはまった青年”ダニー・ボウマン”の現在は?!
ポートレイト、物撮り、天体撮りや自分撮りなどを撮影といいますが、撮 …
-
-
「リング」貞子の母親は千里眼という能力を持つ”御船千鶴子”!?
みなさん映画ってよく見られますか?激しいアクション映画や、感動する …
-
-
仰天!始球式プロポーズ!全力投球に込めた骨肉腫(ガン)と闘う彼女への思いとは・・・!?
プロポーズ・・・。された人、した人、されたことがない人、これからし …