コンビニ”セブンイレブン”で「エヴァンゲリオンカー(EVA車)」が1600万円で販売!?
2015/12/14
みなさんご存知の方も多いはずかと存じますが、アニメから映画、さらにキャラクターのフィギアなどでも大人気の“エヴァンゲリオン”!!ファンのかたも多いはず。
“Eva”と言えば「初号機」「しんじ」「アスカ」「レイ」「マリ」「ペンペン」「ミサトさん」など個性的なキャラが豊富にいますよね。その中でも初号機のカラーリングをイメージして制作された“車”が全国のセブンイレブンで発売されます!!
受け付けはセブンイレブンのみ?何台販売されるの?!
いやービックリしましたよ!!実は僕もひっそりエヴァファンの内の1人なんで、目に留まりました(*‘∀‘)
なんたってすごーくインパクトありますよ!とにかく見た目が派手派手。(笑)そしてボディがスポーツカーなんでスリムで非常に格好が良い。
ちょっと、ほんの少しだけほしいなぁなんて思いましたが、値段を見てビックリ仰天でした・・・。なななんとその販売金額は税込みで1600万円!!!!!すみません到底手が届きそうにありません・・・( ;∀;)そりゃ僕のような凡人は現実的に無理ですよ!(笑)でも一度は乗ってみたいなぁ!
そんな”エヴァ車”ですが受付できる所が限られております。誰もがよくご利用されるであろう大手コンビニメーカーの“セブンイレブン(Seven-Eleven)”。コンビニではそこでのみ、受付が許される模様です。エヴァンゲリオンとセブンイレブンのタイアップ企画のようです。
また販売される台数にも制限があり、なんと限定1台のみだそうです!これまた競争率が激しくなりそうな予感ですね。熱烈なエヴァファンや車のファンのお方か、あるいは資産に余裕があり大人買いされるような男気ある方などが上位対決されそうな感じが・・・!!
申し込みの方法や受付期間は?!
そしてコンビニでの申し込みの方法ですが、店頭に備え付けられているチラシに名前と住所、そして年齢に電話番号を記載して店頭のスタッフに直接渡すだけでいいみたいです。
そしてコンビニ側から、本当に購入する意思があるのかという確認の電話と、諸々な書類が送られてくるんだとか。そうして契約が完了し、ようやく5ヶ月目にして納車に至るらしいです。
また、気になる受付期間ですが、今年2014年の11月14日(金)~30日(日)までで、2週間と少しという短い期間です。さらにその期間中、限定1台ということもあり、沢山の応募が寄せられた際には抽選というかたちをとるみたいですね。どこまで応募が寄せられるか楽しみですね!
ちなみに上の画像は今回発売されるエヴァ車じゃないです。(笑)
もともとはどこの車屋さんが製造してるの??
それから、このEva車はどこで作られたかというと、富山県富山市にある株式会社光岡自動車「参考:「wikipedia」」さんが製造元らしく、創業はなんと1968年(昭和43年)からで、現在の2014年に至るおよそ46年間業界に居座るベテラン自動車メーカーのひとつ。
こちらではミニカーをはじめ、クラシックカーや冠婚葬祭などの特殊自動車も製造していることから注目を集めておられました。数ある車種の中でも2006年に市販が発表された“大蛇(オロチ)”をベースに今回のエヴァンゲリオンとのコラボが実現したようです。
最後にエヴァンゲリオンとは!?
“エヴァンゲリオン”をまだ知らないという方もいらっしゃると思いますが、そんなかたに少しご紹介したいと思います。ストーリーは結構長いので割愛させていただきます。概要という点で僕が紹介するよりも正確ですのでwikipediaから引用させていただきます。
庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品。大災害「セカンドインパクト」後の世界(2015年)を舞台に、巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。
1995年10月4日から1996年3月27日にかけて全26話がテレビ東京系列(TXN)で放送された。放送時の視聴率は低かったが、放送終了後に斬新なストーリーが物議を醸し賛否両論の議論を引き起こした。1970年代の『宇宙戦艦ヤマト』、1980年代の『機動戦士ガンダム』と並び、後のアニメへ影響を与えた第三世代のアニメ作品でもあり、爆発的なアニメブームのきっかけとなった。1997年には、TVアニメ版の結末(第弐拾伍話、最終話)とは別の結末を描いた劇場版『Air/まごころを、君に』(第25話、第26話)が公開された。
漫画とアニメのメディアミックス作品であり、貞本義行による同名の漫画が、テレビ放送に先立つ1994年12月より角川書店の漫画誌上で連載が開始され、18年後の2013年6月に連載が終了。連載開始から19年後の2014年11月20日に最後の単行本が発売されることによって完結する予定。
2006年には、本作を新たな設定・ストーリーで「リビルド(再構築)」した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ全4作の制作が発表され、2007年に第1作『序』が、2009年に第2作『破』が、2012年に第3作『Q』がそれぞれ公開されている。
本作品の著作権者表記はテレビ版に関しては「GAINAX/Project Eva.・テレビ東京」、劇場版に関しては「GAINAX/EVA制作委員会」となっていたが、2006年に庵野秀明が自身の製作会社カラーを創設してからは「GAINAX・カラー/Project Eva.」もしくは「GAINAX・カラー」に変更された。さらに2008年からは新劇場版のものに関しては「カラー」単独表記も見られるようになった。
「新世紀エヴァンゲリオン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2014年11月9日 (日) 11:13 (日本時間)現在での最新版を取得。
今現在でも人気が高いエヴァシリーズ。気になられたかたはストーリーでも見られてみては?!今月いっぱいまでのエヴァ車の反応、楽しみです!!
Photos by : Skinning Bear,Takayuki Suzuki
アドセンス
関連記事
-
-
長女を出産した”荒川静香”の子供の名前や夫(旦那)の職業は!?
4日前の11月8日(土)に中国・上海でおこなわれていた世界フィギュ …
-
-
羽生結弦が流血!?衝突の相手は閻涵(えんかん)?!中国GPにて!
みなさんご存じのフィギアスケート!氷の上で自身の持つ最高の演技を披 …
-
-
「AGF2014」徹夜組が警察から厳重注意!?池袋サンシャインシティにて!
最近はめっきり肌寒くなってきて、”秋”らし …
-
-
ハロウィーンの発祥は古代ケルト人!?ジャック・オー・ランタンとは?!
だんだんと肌寒くなってきましたね。今年も残すところあと2ヶ月程!! …
-
-
徳澤直子と西岡剛が離婚成立!?子供(長女)の親権は?!現在は大学在学中?
こんにちは!本日はセブンティーンやCanCamなどでもお馴染みのファッションモデ …
-
-
“ペヤングソースやきそば”が復活!?再発売の時期は4月以降?パッケージリニューアル?
新年明けましておめでとうございます(*^_^*)!!昨年中はたくさんの方々にご訪 …
-
-
【2014年-2015年】関西のクリスマス(Xmas)大人気Hotスポット情報や3Dマッピングも紹介!
みなさま如何がお過ごしでしょうか?秋も残すところ僅か、だんだんと景 …
-
-
今年2014年大晦日(おおみそか)のボクシングの出場選手は誰が出る?”THE BEST OF BEST”!
今年も残すところ僅か。あと1ヶ月と少しですね!あ~今年も終わるって …
-
-
埼玉県下で新型オービスを検証!!小型で移動も可能!?
取り締まり、ネズミ捕り、カメラ、オービス。車に乗られるかたならよく …
-
-
ゆるキャラ!2014年ランキング優勝は「ぐんまちゃん」!!
今年もやってまいりました、「ゆるキャラグランプリ」!!各都道府県か …