“ペヤングソースやきそば”が復活!?再発売の時期は4月以降?パッケージリニューアル?
2015/12/14
新年明けましておめでとうございます(*^_^*)!!昨年中はたくさんの方々にご訪問していただきありがとうございました。
2015年・未年の幕開けですね!お正月はどこか行かれましたか?それとも家でのんびり寝正月を過ごされましたか?私は後者の寝正月を満喫させていただきましたww
初詣には出向き、おみくじも引かせていただいたのですが・・・
なんと・・凶・・(゜o゜)!!まぁ凶なんて慣れてますよ。はい・・・
そんなこんなで、今年もどうぞひとつ宜しくお願い申し上げます。
さて、本題に移りますが昨年の12月話題にあがった、まるか食品さんのソースやきそば「ペヤング」!!
熱烈なファンも多い食品ですが、商品の中にゴキブリが混入していると報告され、瞬く間に世間を騒がせたペヤング。あの日以来、街では君の姿を見かけなくなりました。そんなペヤングのその後の経過について少しみていきたいと思います。
40周年!!まるか食品の「ペヤング」!パッケージを新しく変更して勝負!?
今年の3月に発売40周年を迎える、まるか食品さんの「ペヤング」。あの出来事以来、生産・販売を中止していましたが、今回新たにパッケージのデザインを変えて新装し、再び販売することを検討していることがわかりました。
どのようなデザインにするかは社内で協議しあっているみたいで、デザインの変更自体、今回が初めてなんだとか。
今までのペヤングのデザインは黄色い文字で「やきそば」と書かれていて、書体はどこか懐かしさを感じる温かさがあったように思います。
個人的にはこのデザイン気に入っていたのですが、今回リニューアルされるということで、少し寂しさも感じます(~o~)
再発売は4月以降・・・
そして、再び棚に並ぶ日は近いかも知れません。一応目処としては今年の4月以降じゃないかと言われています。
現在、社内の従業員さん達は再発防止を懸念して工場内の掃除に徹しているんだとか。また異物を検知できる設備も視野にいれていて、設備改修を含め大規模な改善に努めているという。
また、昨年の出来事で販売中止になったペヤングはその後ネットオークションなどで、実際の定価の3~4倍で取引されているようです。
40年もの歴史をもつ「ペヤング」だからこそ、熱いたくさんのファンが駆け寄るのでしょうね。これからどうなるかはわかりませんが、まるか食品の新生ソースやきそば「ペヤング」に期待ですね!!
しかし、どんなパッケージになるんだろう・・・
私は度肝を抜かれるようなデザインを創造しているのですが、ピッカピカのLED搭載で外袋を開けると光り始め、デコボコした超立体的な文字に、フタを開けると曲が流れて、お湯を入れて3分経つと曲が自動的に止まり知らせてくれるwwそんな夢のようなシステムww!
お金かかってしゃーないわ・・・(-_-;)
Photos by : jetalone,Takashi(aes256)
アドセンス
関連記事
-
-
コンビニ”セブンイレブン”で「エヴァンゲリオンカー(EVA車)」が1600万円で販売!?
みなさんご存知の方も多いはずかと存じますが、アニメから映画、さらに …
-
-
ハロウィーンの発祥は古代ケルト人!?ジャック・オー・ランタンとは?!
だんだんと肌寒くなってきましたね。今年も残すところあと2ヶ月程!! …
-
-
サーティワンから「アイスクリームピザ」が登場!斬新で面白そう!!
いよいよ梅雨明けで、暑い夏がやってまいりましたが、今年はどうも地域 …
-
-
埼玉県下で新型オービスを検証!!小型で移動も可能!?
取り締まり、ネズミ捕り、カメラ、オービス。車に乗られるかたならよく …
-
-
SNEP(未婚無業者)が急増!!10年で2倍に!
未婚の無職者や孤立の無職者が男女共に急増しています。 …
-
-
長女を出産した”荒川静香”の子供の名前や夫(旦那)の職業は!?
4日前の11月8日(土)に中国・上海でおこなわれていた世界フィギュ …
-
-
“外出禁止令”!?三船美佳と高橋ジョージが離婚?子供の親権は?16年間ロードの末・・・
みなさん、こんにちは!昨日は全国各地で雨や大雪が降り、風も大変強く …
-
-
今年2014年大晦日(おおみそか)のボクシングの出場選手は誰が出る?”THE BEST OF BEST”!
今年も残すところ僅か。あと1ヶ月と少しですね!あ~今年も終わるって …
-
-
【2014年-2015年】関西のクリスマス(Xmas)大人気Hotスポット情報や3Dマッピングも紹介!
みなさま如何がお過ごしでしょうか?秋も残すところ僅か、だんだんと景 …
-
-
高校生が100万円GET!?鹿児島県の大口高校で”ニンジン作戦”・・・!その理由とは?
中学生や高校生のみなさんは進学に向けて、日々勉学に励んでおられるこ …