「七五三・冠婚葬祭・パーティー・結婚式・イベント・子供」に役立つ髪型のかわいく見えるポイントを美容師が1つ解説します!
これからお話しすることは、私の主観なのでこれが決して正しいとかそういう捉え方は「なし」にして読み進めていただければ幸いです。
決して自信がないとかそんなものでもありません。
流しバング(前髪)には流した方向とは逆の位置に高さをもってくる!
娘が3歳と7歳になる年、七五三に参る準備をしていた日々の出来事なのですが、ご経験ある方も数多くいらっしゃると思います。
そうなんです。綺麗な着物着て、かわいい髪型にセットして、お目目パッチリお化粧を施し、記録に残すようカメラでパシャリ記念撮影。
さて、何から準備を始めようかな?着物も、もっちゃあいないし、髪型と化粧くらいはしてあげれそうだけど、みんなどうしてるんだろう?
こんな時に役立つのがスタジオです。「スタジオアリス」や「スタジオマリオ」といった写真館スタジオ。
着物や洋服など衣装のレンタルもあるし、髪のセットやお化粧、七五三での利用なら「千歳飴」や「くし」や「口紅」などが特典で貰えたりする。
さらに11月が七五三の本番ですが、11月以前か以降に前撮りの予約をしたら、着物のレンタル料や撮影料などが安くなるというのでとてもお得感もある。
じゃあお願いするほかないでしょう!
ということでスタジオに出向き、娘の前撮りの着付けとヘアーセットが始まった。
スタッフの方は優しそうなお姉さん2人組で、娘の気を引きながら「髪型どれにしますか~?」と、あらかじめ用意されたテンプレの髪型の中から選ぶ方式だった。
選んだのは、髪を片方にお団子でまとめてその上に付け毛を足す感じ。
図で説明すると、こんな感じ。
スタッフのお姉さんは手際よく髪をまとめていき、あっという間に仕上がった。
普段見慣れない娘の可愛くなった姿に思わず、ほっこりしている自分がいました。
「おー!可愛く仕上がったね。ん、だけど・・・ちょっと待てよ。」
何か納得できない自分もそこにいました。
その納得できない理由が今回のテーマでもある、「髪型がかわいく見えるポイント」なのです。
つまり、自分は「前髪を流している方向と逆の位置に高さをもってきたほうが、今よりももっと可愛く見える」と確信したのです。
せっかくお姉さんがセットしてくれたのに、やり直して下さいと言うのも気が引けるし、でもこのままだと後悔しそうだし、という葛藤と闘いながら結局やり直してもらうことに・・・。
これを↓
このように↓
やり直してもらいました。
まとめる髪の位置を前髪の短い方の延長にくるように、つまり対角線上にくるようにもってきたということです。
違いが解りますか?バランスはどうでしょう?どちらが可愛く見えますか?
ヘタクソな手書きイラストでお見苦しいかとは思いますが、よく見比べてみてください。
ヘアースタイルにおけるゴールデンプロポーション(黄金比率)
「ゴールデンプロポーション」だなんて大袈裟に言ってますけど、基本的に業界では対角線上にボリュームの位置をもってくると綺麗にみえるなんていわれます。
今回の上の例では、前髪がアシンメトリー(左右非対称)なので、よりバランスが解りやすいかなと思います。
例えばこれなんてどうでしょう?
襟足の毛が左か右かにあるだけの違いです。どちらの方がしっくりきますか?
少しの違いでも人のもつ印象というのはすごく変わります。
しかし・・・
そこには、これが絶対正しいという正解はないのです。
人それぞれ捉え方や感じ方は違って当たり前です。だからこそ個性が生きて光るのだと思います。
そういうことも踏まえた上で、私は人の髪を切らせてもらっています。
お客様との折り合いもありますし、お客様がこれが良いと言えば、それが正解なのです。
まとめさせていただくと・・・
ということで、今回はどんなシチュエーションにも対応できる髪型の法則を1つお話させていただきました。
要はバランスが肝心です。バランスとは「釣り合いがとれる」という意味で、バランスさえとれれば少々髪型が乱れてようが、カールが綺麗に出せていなくても、編み込みがヘタでも全然大丈夫!!
そのバランス感を日々養うことが重要です。これは髪型以外の日常目に入るものでも、同じことが言えると思います。
例えば、家の屋根の角度と建物の高さの比率で縦長感や奥行き感を演出できたり、食卓で茶色一色の食材ではなく鮮やかな色の野菜を使った視覚における食欲増進効果、ヘアーカラーの色とカラーコンタクトの色のマッチングでファンキーに見せることも清楚に見せることだってできます。
結局何が言いたいのかと申しますと・・・やり方次第で可愛くもかっこよくも見せれる!!ということを言いたかったのです。
自分の「見かた次第」で物事は変わります、変えられます。是非一度、普段と違う視点から物事を見てみてください。
あなたの中できっと何か変わるはずです。
Photo by : Luigi Mengato
アドセンス
関連記事
-
-
SNEP(未婚無業者)が急増!!10年で2倍に!
未婚の無職者や孤立の無職者が男女共に急増しています。 …
-
-
高校生が100万円GET!?鹿児島県の大口高校で”ニンジン作戦”・・・!その理由とは?
中学生や高校生のみなさんは進学に向けて、日々勉学に励んでおられるこ …
-
-
長女を出産した”荒川静香”の子供の名前や夫(旦那)の職業は!?
4日前の11月8日(土)に中国・上海でおこなわれていた世界フィギュ …
-
-
“ペヤングソースやきそば”が復活!?再発売の時期は4月以降?パッケージリニューアル?
新年明けましておめでとうございます(*^_^*)!!昨年中はたくさんの方々にご訪 …
-
-
“外出禁止令”!?三船美佳と高橋ジョージが離婚?子供の親権は?16年間ロードの末・・・
みなさん、こんにちは!昨日は全国各地で雨や大雪が降り、風も大変強く …
-
-
コンビニ”セブンイレブン”で「エヴァンゲリオンカー(EVA車)」が1600万円で販売!?
みなさんご存知の方も多いはずかと存じますが、アニメから映画、さらに …
-
-
今年2014年大晦日(おおみそか)のボクシングの出場選手は誰が出る?”THE BEST OF BEST”!
今年も残すところ僅か。あと1ヶ月と少しですね!あ~今年も終わるって …
-
-
韓国で大人気の「セルカ(自撮り)棒」が取り締まり規制!?”bluetooth”が問題?
こんにちは!もう12月。早いもんですね。なぜか切なく感じるのは私だ …
-
-
埼玉県下で新型オービスを検証!!小型で移動も可能!?
取り締まり、ネズミ捕り、カメラ、オービス。車に乗られるかたならよく …
-
-
仰天!!モロヘイヤの猛毒は種と莢(さや)が危険!栽培方法にも注意!!
もう既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、まだ知らない方も少な …